2008年 02月 22日
謙慎書道会展70回記念「日中書法の伝承」 |
会 期:2008年3月13日(木)~3月22日(土)
会 場:東京美術倶楽部3階,4階(港区新橋6-19-15)
開 場:午前10時~午後6時(最終日は3時まで)
交 通:都営三田線「御成門駅」A4出口より徒歩2分,または都営浅草線・大江戸線「大門駅」A4出口より徒歩8分.
主 催:謙慎書道会
後 援:文化庁・駐日中国大使館・讀賣新聞社
企画協力:東京国立博物館
「里耶秦簡」,「走馬楼西漢簡」,「東牌楼東漢簡」,および「郴州呉簡」など湖南新出の簡牘40点(枚),敦煌研究院所蔵の敦煌文献(「酒帳」,「国語・周語」など13点)などを含んでいるようですから,必見ですね.
以上,鶴田一雄先生からいただいた出版ダイジェストの第2110号(2008年2月11日発行)から.
会 場:東京美術倶楽部3階,4階(港区新橋6-19-15)
開 場:午前10時~午後6時(最終日は3時まで)
交 通:都営三田線「御成門駅」A4出口より徒歩2分,または都営浅草線・大江戸線「大門駅」A4出口より徒歩8分.
主 催:謙慎書道会
後 援:文化庁・駐日中国大使館・讀賣新聞社
企画協力:東京国立博物館
「里耶秦簡」,「走馬楼西漢簡」,「東牌楼東漢簡」,および「郴州呉簡」など湖南新出の簡牘40点(枚),敦煌研究院所蔵の敦煌文献(「酒帳」,「国語・周語」など13点)などを含んでいるようですから,必見ですね.
以上,鶴田一雄先生からいただいた出版ダイジェストの第2110号(2008年2月11日発行)から.
by s_sekio
| 2008-02-22 17:49
| 展覧会